
(日本語) 同意者
同意者は、お子様が望ましいのですが、それが難しい場合は甥・姪の方とご相談下さい。(成人されていない方は同意者になれませんのでご了承下さい)
入会にあたりお子様等に同意者となっていただくのは、ご本人の死後に責任を持ってそのご遺志を実行していただくためです(配偶者、兄弟姉妹等のご本人と年齢の近い方は、ご本人より先に亡くなられる場合もありますので、献体を実行していただくことが困難になります)
また、生前献体登録をしておられても、ご本人の死後、実際にそのご遺志を実行なさるのは ご遺族(ご家族の方々)であって、申込者本人ではありません。したがって、ご遺族の中に一人でも反対者がありますと献体は実行されず、そのご遺志が生かされないことにもなりかねません。そのため、献体登録をするときにあらかじめご家族の方々の同意を得ておいていただくことが大切です。また、登録後もできるだけ多くの身近な人達に理解してもらうよう、その旨を伝えておくことが必要です。